【年末年始休業期間】 2025年12月27日(土)〜2026年1月4日(日) ※12月24日までのご注文受付分は年末年始休業前に発送いたします。25日以降の受付分は1月6日(火)より順次発送いたします。ご購入5,400円以上で送料無料(北海道と沖縄を除く)・レビュー投稿で10%割引クーポンをお送りします。投稿方法はこちらをクリック!

健一自然農園 KENICHI SHIZEN NOUEN 三年晩茶 SANNEN BANCHA
健一自然農園 KENICHI SHIZEN NOUEN 三年晩茶 SANNEN BANCHA
健一自然農園 KENICHI SHIZEN NOUEN 三年晩茶 SANNEN BANCHA
自然栽培 三年晩茶
健一自然農園 KENICHI SHIZEN NOUEN 三年晩茶 SANNEN BANCHA
健一自然農園 KENICHI SHIZEN NOUEN 三年晩茶 SANNEN BANCHA
Load image into Gallery viewer, 健一自然農園 KENICHI SHIZEN NOUEN 三年晩茶 SANNEN BANCHA
Load image into Gallery viewer, 健一自然農園 KENICHI SHIZEN NOUEN 三年晩茶 SANNEN BANCHA
Load image into Gallery viewer, 健一自然農園 KENICHI SHIZEN NOUEN 三年晩茶 SANNEN BANCHA
Load image into Gallery viewer, 自然栽培 三年晩茶
Load image into Gallery viewer, 健一自然農園 KENICHI SHIZEN NOUEN 三年晩茶 SANNEN BANCHA
Load image into Gallery viewer, 健一自然農園 KENICHI SHIZEN NOUEN 三年晩茶 SANNEN BANCHA

自然栽培 三年晩茶

通常価格 ¥980

おまとめ価格 各 

種類

残り-375

大自然のぬくもりを  

地元で育った旬の食べ物をいただくことが健康につながるという、日本に古くから伝わる食の知恵“食養”。

そのなかで大切な役割を担ってきた三年晩茶を、下記の製法で丁寧に作っています。

◌丸三年以上育ったお茶の木をまるごと使う。

◌一年の寒の時期、冬に収穫する。

◌森からいただいた薪の火で焙煎する。

新芽ではなく、じっくりと育った茶葉も茶木も使って作ったこのお茶は陽の氣を宿し、温かい三年晩茶を飲めば身体ぽかぽか、心までほぐれていきます。

豊かな里山に囲まれた茶畑の、自然の営みがぎゅっと詰まった一杯をお楽しみください。


おいしい飲み方

煮出す飲み方

やかんに1Lのお水と8〜10gの三年晩茶を入れ、火にかけて沸騰したら弱火にし、10〜20分煮出してできあがりです。やかんの中にお茶をいれたままじんわり時間を置くと、味がよりまろやかになります。 

手軽な飲み方

500 mlの水筒に三年晩茶3g を入れ、熱湯をボトルいっぱいに注ぎます。蓋をしめて2時間置いたらおいしい三年晩茶のできあがりです。

番外編

温かい三年晩茶に生姜のすりおろしか乾燥粉末を入れ、梅肉とお醤油を少し入れた梅醤番茶もおすすめです。スープのように愉しめます。


スタッフより「三年晩茶はつけておけばつけて置く程まろやかになってとても美味しくなります。夏は1日までに飲みきれなかったら、冷蔵庫に保管した方が良いですが、冬の間はやかんの中にで、2〜3日入れておいても大丈夫です。次の日に火入れをしたらとてもまた味が、まろやかに変わっておいしいですよ!」


水筒を使う淹れ方をお勧めする理由

茶葉を入れたまま長時間おいておいても渋みが出てこないので、通勤や通学時に、ドライブのお供に、また集中したい自宅作業時など、忙しい毎日でも簡単に美味しく体にやさしいお茶を飲んでいただけます。

水筒は口が茶こし状のものか、スリットが細いものがお勧めです。茶葉が出てくる場合は市販のティーバッグをお使いいただくか、茶こしを使ってカップに注いでください。

自然栽培について

タブを開く
一切の農薬、肥料を使わず、土壌と植物のポテンシャルを引き出します。生きとし生けるものが健やかに育まれてゆく自然の摂理を探求し、次世代に美しい土・水・空気 を繋いでいく調和の栽培法です。

Customer Reviews

Based on 35 reviews
86%
(30)
14%
(5)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
ラブカ
無農薬、無肥料、無カフェイン

無農薬、化学肥料不使用なら世間にいっぱいありますが、有機肥料さえ使っていないのはそうそうないです。化学だろうが有機だろうが肥料を与えること自体、害です。土中の窒素濃度など影響があります。さらに不自然な加工でカフェインを抜く処理をするわけではなく、三年置くことでカフェインが自然に無くなっていく。これ以上の三年番茶がこの国に存在するなら教えて欲しい。どうか末永くこの農法、このお茶を守って下さい。お願い致します。味は普通のほうじ茶と思うと少し癖があるかも?なんせ枝そのものがごろごろ入っていますからね。でもこの枝が冷えには効くのだと思います。最後の方になると細かい粉だけになり口に入るのがたまに傷ですが仕方ないでしょう。冷え性の身にはなくてはならないお茶です。どうか末永く頑張って下さい。

ちぃ
初めてのお味

最初は少し漢方茶のような風味も感じておどろきました。とても地味深い落ちつくお茶です。豆乳や牛乳で割って飲むのも美味しいです。

おきみ
安心のお茶

自然栽培で安心して飲ませていただいています。カフェインも少ないとのことですので、妊娠中から授乳中の今も飲んでいます。一歳の子供もごくごくと飲んでくれます。

C
Customer
自然を感じるほっこりティー

茶葉だけでなく、枝も焙煎している為、自然の恵みを感じられるお茶。ハーブティーのような香りと味が好きな方には特にオススメです

安心していただいています

安心して家族で毎日飲める3年番茶を探していました。煮出して飲むとホッとします。
優しい味で小さなこどもたちも喜んでいただいています。

閉じる(取消)

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

検索する

カート

カートは空です
Shop now